私の愛する王将フードサービス(京都市山科区)が22日、全国展開している 「餃子の王将」 で商品持ち帰り用の容器を有料化(容器1個当たり一律10円やって~
![]() 原油価格の高騰で包装資材の価格が上昇していることからだそう。 実家にいるときは、毎週土曜日に持ち帰ってきて食べてたけど、いつも店に大皿持って行ってたなぁ。 ゴミの削減になるいい機会なんで、みなさん、my皿で行きましょー。 2月1日から504店舗(そんなにあったんかーー ![]() #
by yaworks446
| 2008-01-23 13:08
展示場で新春イベントがやってました。
ものまねでお馴染みの神奈月さんが来てました。 プロレスラー武藤敬司をまねた一人シャイニング・ウィザード、爆笑でした。 新年早々縁起が良いです。 ![]() 写真は、井上陽水を演じてる神奈月さんです。 #
by yaworks446
| 2008-01-13 14:07
| 仕事
明けましておめでとうございます。
今年も一年宜しくお願いします。 今日が仕事始めです。 気分新たに手帳も新しくなりました。 去年から使い始めたMOLESKINEの赤バージョン! 2代目です!! k-yama君に教えてもらいました。 ![]() とりあえず建築スケジュールに必要な六曜書き込むかーー。 #
by yaworks446
| 2008-01-03 07:00
| お気に入り
京都に帰って、兄貴の子供と初対面。 姪っ子です。
8月29日に誕生して、早4ヶ月。周りと比べてBigらしいです。 自分と兄貴は同じクセがあって、左眉の眉尻がはねてるんです。 この子もしっかりはねてました。DNAってすごいな。 ![]() どこ見てるのかなぁ~? ![]() 美しく咲き誇れ。 #
by yaworks446
| 2007-12-31 12:34
#
by yaworks446
| 2007-12-30 13:00
| お気に入り
仕事帰りによく行く居酒屋で飲んでる酒 『 五代梅酒 』 です。
芋焼酎でつけ込まれた梅酒、サイコーです! もちろんロックで!! お店には各種梅酒が取りそろえられてるんですが、見向きもせず五代飲んでます。 お付き合いで一杯目は生ビール、その後はずっとこれです。 いつもの事なんで、店の人も覚えてくれてます。 ![]() 自分 「注文お願いしま~す」 自分 「え~っと、梅酒を・・・」 店の人 「五代ロックで」 自分 「お願いします!」 #
by yaworks446
| 2007-11-07 20:40
| お気に入り
横浜へ来て、早丸2年。
気分リフレッシュ! 引っ越ししました(2年更新っていうのが大きいけどな・・・)。 2ヶ月前から良い部屋をと、リサーチしてたが、結局前のアパートから歩いて1分もかからないとこ。ん~・・・。 玄関ロックが普通の鍵だ・・・(どんだけ時代遅れなんだ~、ピッキングされるぞ!)。 でもまぁ、新築で部屋も気持ち広くなったし、良しとするか。 ![]() これからこの部屋でどれだけの時を過ごすのか・・・? #
by yaworks446
| 2007-10-08 14:45
| 横浜
自分の担当した家が埼玉県鴻巣市に建つ。
先日契約したY様邸がとうとう着工を迎えました。 まさか埼玉で仕事するとは思いもせえへんかったな。 『良い家が建ちますように』と、しっかり祈りました。 ![]() Yさん、今後も末永く宜しくお願い致します。 #
by yaworks446
| 2006-04-14 22:00
| 仕事
2006年MLB開幕!
昨年オフに大型契約を結び4年目のシーズンに挑むヒデキマツイ。 開幕3連戦12打数6安打5打点2本塁打、上々のスタート。 WBC出場を蹴ってでもこだわったヤンキースでのワールドチャンピオン。 日米通算2000本安打、米通算100本塁打期待してるで。 そして、ワールドチャンピオンとなって、さらなる高みを目指せ! ![]() #
by yaworks446
| 2006-04-07 00:00
| 松井秀喜
3月8日休日、東京浅草へ行ってきた。
![]() 初めて見た雷門。正しくは風雷神門というらしい。 テレビで見た事はあったが、それほど迫力はないな。 仲見世を通り抜け宝蔵門、そして観音堂へ。 そのあと昼食を食べるため、うなぎ家探し(浅草といえば、どじょう、うなぎっていうイメージがあったんで)。 料理屋「小柳」で鰻重を食べ(美味かったな~)、浅草を脱出。 ![]() 吾妻橋から水上バスに乗り、浜離宮へ。 マンション多いな~。 ![]() なんじゃこりゃ~。 現代と江戸時代のコラボレーション! 徳川家もびっくりや・・・。 何はともあれ、歩き疲れた、でも気分はリフレッシュ。また行くとしよう。 #
by yaworks446
| 2006-03-08 20:00
|
カテゴリ
以前の記事
2008年 01月 2007年 12月 2007年 11月 2007年 10月 2006年 04月 2006年 03月 2006年 02月 2006年 01月 2005年 12月 2005年 11月 2005年 10月 2005年 09月 2005年 08月 2005年 07月 2005年 06月 2005年 05月 2005年 04月 2005年 03月 お気に入りブログ
ライフログ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||